日本工芸産地博覧会 JAPAN CRAFT EXPO 日本工芸産地博覧会 JAPAN CRAFT EXPO
工芸と産地、この体験が
今と未来をつなぐ
2023.11.03(金)-11.05(日)10:00~17:00

会場万博記念公園内お祭り広場

工芸が見つめる未来
体験が解きはなつ
産地への衝動

工芸は時代とともに変化し、歩んできました。文明から押し出されそうになりながらも、たくましく営みや技術と共存し、今日もまたどこかしこで産声をあげています。工芸とは、ものづくりの心をくくる言葉でしかないのかもしれません。人々がなぜそれに惹かれるのか。私たち日本工芸産地協会は、その根をそれぞれの土地と人とに見出そうとしています。産地で技を振るう職人への驚きと感動の眼差しに数多く出会ってきたからです。
全国各地で培われてきたものづくりが集う場で、技に触れ、語り、今を生きる姿、未来へのきっかけを感じれば、訪れた人はきっとその土地へ行ってみたい気持ちを駆り立てられるでしょう。その昂ぶりは、職人たちの意欲を燃やし、工芸産地の次を切り拓くにちがいない。そして万博の開催が間近に迫る大阪から、このつながりを世界中に拡げていきたい。想いと志を強く高く、ここに再び日本工芸産地博覧会を開催いたします。

日本工芸産地博覧会2023 ムービー

アクセス Access

  • 会場

    日本工芸産地博覧会大阪2023
    〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1-1
    万博記念公園内お祭り広場(太陽の塔前)

  • 電車でお越しの方

    阪急線「南茨木駅」、「山田駅」、「蛍池駅」、地下鉄御堂筋線「千里中央駅」、地下鉄谷町線「大日駅」、京阪本線「門真駅」より
    大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」下車。

  • 新幹線でお越しの方

    新幹線「新大阪駅」から地下鉄御堂筋線にて「千里中央駅」へ。
    大阪モノレール「千里中央駅」より「万博記念公園駅」下車。

  • お車でお越しの方
    会場最寄り駐車場

    万博記念公園・日本庭園前駐車場

access

開催概要 Outline of the event

  • 日程

    2023年11月3日(金)、11月4日(土)、11月5日(日)

  • 時間

    10:00 ~ 17:00

  • 入場料

    500円(中学生以下無料)

  • 内容

    日本全国の工芸産地ワークショップイベントの開催
    日本全国の工芸品の販売
    マルシェイベントの開催

  • 主催

    一般社団法人日本工芸産地協会

  • 特別協力

    読売新聞社

  • 運営

    日本工芸産地博覧会実行委員会

  • 特別協賛

    日本航空株式会社

  • 後援

    公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

  • 協力

    株式会社JTB Peatix Japan株式会社
    万博記念公園マネジメントパートナーズ、株式会社シティライフNEW、西日本旅客鉄道株式会社

  • 制作

    総合ディレクション:graf/クリエイティブディレクション:服部滋樹/会場設計:竹之内佳司子・合田知代/アートディレクション・企画:村川晃一郎/デザイン:赤井佑輔(paragram)/LPサイト制作:株式会社MRI/LPサイトディレクション:古澤佑介/LPサイトデザイン:中田由実子(SOUP)

TOP