入会ご案内

第2回産地カンファレンスin高山2018

『産地カンファレンスin高山2018』開催のご案内
5月18日(金)19日(土)岐阜県高山市にて

一般社団法人日本工芸産地協会(代表理事会長中川政七、東京都渋谷区神宮前5-43-7)は、平成30年5月18日(金)19日(土)の2日間にわたり岐阜県高山市にて飛驒産業株式会社(代表取締役岡田贊三、岐阜県高山市漆垣内町3180)の協力のもと『第2回産地カンファレンスin高山2018』を開催いたします。

~工芸と工業の次~

日本の工芸は、極めて厳しい現状に置かれています。需要の縮小、原材料の枯渇、産地の生産体制に影響を及ぼす構造的問題や担い手の確保など、いずれも解決すべき問題が山積しています。そうした状況の中、木工家具づくりにおいて独自の成長を遂げる地域があります。岐阜県高山市は、「飛騨の匠」と呼ばれる優れた職人たちの手業を活かしながら、工業機器の受け入れを積極的に行うことにより、工芸と工業の調和を見事に体現する産地となりました。また、職人の育成が域内で活発に行われるため、あらたな担い手「未来の匠」を多くうみだしています。『産地カンファレンスin高山2018』では、工芸や産地の担い手が飛騨高山に集い、これからのものづくりのあり様を問いかけます。ひとづくりやまちづくり、教育を通じて人びとの関心を地域へどのように集め、修錬させていくべきか。様々な声に耳を傾け、自ずと気づき、考えを深める学びの場となることを願います。

なお当日は、当協会の会員企業のほか、行政関係者、日本各地の工芸メーカー、プロデューサー、デザイナー、流通、観光、金融、サービス等、工芸と産地の活性化に携わる方々にご参加いただきます。

 

◆開催関連団体
主催:一般社団法人日本工芸産地協会
協賛:西日本旅客鉄道株式会社・株式会社日本政策投資銀行
後援:経済産業省・経済産業省中部経済産業局・岐阜県・高山市・独立行政法人中小企業基盤整備機構・日本商工会議所・高山商工会議所・飛騨地域地場産業振興センター・飛騨木工連合会
協力:飛驒産業株式会社・岐阜県立高山工業高校

◆カンファレンス (定員500名)
日時:平成30年5月18日(金) 13:30~17:30
場所:飛騨・生活文化センター・飛騨芸術堂(岐阜県高山市千島町9001-1
内容:
1.基調講演 飛騨の匠を育てる
[飛騨産業株式会社 代表取締役社長 岡田贊三氏]
2.パネルディスカッション① 工芸と工業の次
[塗師 赤木明登氏/明治大学准教授 鞍田崇氏/株式会社中川政七商店代表取締役 中川政七氏]
3.パネルディスカッション② 地域で生きる地方で働く
[劇作家・演出家・青年団主宰 平田オリザ氏/作家・(株)バザール・東京塾主宰 神山典士氏]
4.特別企画
飛騨春慶弦楽器・四重奏
5.特別展示
日本工芸産地協会会員企業製品、岐阜県立高山工業高校作品

◆懇親会(会費制)(定員100名)
日時:平成30年5月18日(金)19:00~21:00
場所:ひだホテルプラザ・吉祥の間(岐阜県高山市花岡町2丁目60番地

◆工場見学会(定員100名)
日時:平成30年5月19日(土)09:00~11:30
場所:飛驒産業株式会社 第一工場・第二工場・飛驒職人学舎(岐阜県高山市漆垣内町3180)◆カンファレンス詳細
 詳細は下記ボタンよりダウンロードいただけます。

カンファレンス詳細
 

◆お申し込み方法
下記ボタンよりお申込用紙をダウンロードいただき、協会事務局までメール、FAXにてお申込ください。

お申込用紙はこちら
(PDF版)
お申込用紙はこちら
(ワード版)
 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-43-7
TEL:03-3499-5051 E-mail:info@kougei-sunchi.or.jp
担当:事務局長 原岡知宏(直通 070-1369-8137)

Copyright © 2017 Japan craft and locality
association, All rights reserved.
Our mailing address is:
Japan craft and locality association
TOKYO OFFICE
2F 5-43-7 JINGUMAE
SHIBUYA-KU, TOKYO 150-0001
Japan

 

入会案内

当協会に入会を希望される企業様は、下記ページをご閲覧いただき、「日本工芸産地協会入会申込書」のご提出をお願いいたします。

お問い合わせ

当協会へのお問い合わせは、下記フォームより受け付けております。
※平日(月~金)9:00~17:00の対応となります。
土日祝・お盆・年末年始のお問い合わせは順次対応させていただきます。

©日本工芸産地協会