-
読売新聞(12月8日朝刊)に記事が掲載されました
読売新聞(12月8日朝刊)文化面に工芸産業の復興と題して、工芸とハプティクスの共同研究に関する記事を掲載いただきました。工芸の現状、協会会員である堀田カーペット株式会社の研究への参画経緯などが掲載されております。記事をみる -
【リリース】工芸とハプティクスの融合による共創プロジェクト発足
⼀般社団法⼈⽇本⼯芸産地協会は、科学技術振興機構ムーンショット目標1 研究開発プロジェクト「身体的共創を生み出すサイバネティック・アバター技術と社会基盤の開発」 (代表機関: 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科) (通称 Projec...記事をみる -
日本工芸産地博覧会大阪2021開催
2021年11月26日(金)~28日(日)大阪万博記念公園にて『日本工芸産地博覧会大阪20210』を開催いたします。【詳しくこちらをご覧ください】日本工芸産地博覧会 JAPAN CRAFT PRODUCTION AREA EXPO主催:一般...記事をみる -
日本工芸産地博覧会in大阪2021・出展募集
日本工芸産地協会は、2021年11月26日(金)~28日(日)の3日間、大阪万博記念公園にて『日本工芸産地博覧会in大阪2021』を開催いたします。『日本の工芸が、今を生きる姿を見よ。ここでの体験が全て、産地の未来をつくる。』8月20日より...記事をみる -
ほくとう総研NETT 2020年夏号(特集:伝統ものづくりによる地域活性化)へ寄稿いたしました
一般財団法人北海道東北地域経済総合研究所(略称「ほくとう総研」)が発行する、機関誌「NETT」2020年夏・特集「伝統ものづくりによる地域活性化」に日本工芸産地協会および会員企業が寄稿しております。今回は日本工芸産地協会事務局長、原岡の寄稿...記事をみる