-
日本工芸産地博覧会in大阪2021・出展募集
日本工芸産地協会は、2021年11月26日(金)~28日(日)の3日間、大阪万博記念公園にて『日本工芸産地博覧会in大阪2021』を開催いたします。『日本の工芸が、今を生きる姿を見よ。ここでの体験が全て、産地の未来をつくる。』8月20日より...記事をみる -
ほくとう総研NETT 2020年夏号(特集:伝統ものづくりによる地域活性化)へ寄稿いたしました
一般財団法人北海道東北地域経済総合研究所(略称「ほくとう総研」)が発行する、機関誌「NETT」2020年夏・特集「伝統ものづくりによる地域活性化」に日本工芸産地協会および会員企業が寄稿しております。今回は日本工芸産地協会事務局長、原岡の寄稿...記事をみる -
日本工芸産地協会セミナー
日本工芸産地協会では2020年2月6日(木)13:30~16:00、東京大手町フィナンシャルシティにて外部向けセミナーを開催いたします。京都日吉屋の西堀さん、三重県知事の鈴木英敬さんをお招きして工芸の海外展開について展望を探ります。協会から...記事をみる -
〜祈りとしての工芸〜 登壇者のご紹介③
令和元年、5月17日(金)に開催を予定している「第3回 産地カンファレンスin会津若松2019」。 鼎談②でお話しいただくテーマは「工芸とまちの道筋」。 ゲストには日本文学研究者・国文学研究資料館館長のロバート キャンベ...記事をみる -
〜祈りとしての工芸〜 登壇者のご紹介②
令和元年、5月17日(金)に開催を予定している「第3回 産地カンファレンスin会津若松2019」。 鼎談①では、染織家・随筆家 志村洋子氏(写真左)と atelier shimura 代表 志村昌司氏(写真右)をゲストにお招きし、...記事をみる