めがね生地の磨き体験
めがねの産地、福井県鯖江にある眼鏡工場「谷口眼鏡(たにぐちがんきょう)」のブースではめがねの製造工程のひとつ「羽布磨き(ばふみがき)」という、回転する布にめがねフレームを当ててキレイに艶を出す作業を体験していただけます。今回の体験ではめがね製造の過程で出た生地「アセテート」の端材を色々な形にカットしたものを使用。好きな形・色を選び、磨いていただいた生地はキーホルダーにしてお持ち帰りいただけます!小さなお子様でも保護者の方とご一緒であれば参加可能。これまで磨き体験に参加した子供から大人まで、初めての作業に苦戦しながもらもワイワイと楽しく作業して、キレイに磨いた生地を大切にお持ち帰りいただいています。めがね職人と同じ作業が体験できる貴重な3日間、ぜひご参加ください!
体験料:500円(現金のみ)
【事前予約不要】
<感染症対策について>
○会場入り口にてすべてのお客様の検温を行います。
○お客様にマスクの着用を徹底いただき、施設入館時の手指の消毒を行っていただきます。
○飛沫感染防止のため、会場内では大声を出さず会話は最低限に留めていただくようお願いします。
○お客様のお荷物はお預かりできませんので、ご了承ください。