会場マップ
木工製品 福井県
Hacoa
Hacoaは、2001年に誕生したオリジナル木工ブランドです。ハコアの母体となる工房は伝統工芸士・山口怜示が1962年福井県鯖江市に創業。 1500年もの歴史を誇る越前漆器の産地にて、漆器の中でも「箱もの」といわれるお盆やお膳などの漆を塗る前の木地作りに従事し、生きている木と対峙する中でその技術を身につけてきました。 ハコアではその永年のものづくりで培ってきた技術力と伝統をベースに、インテリア用品やキッチン、ステーショナリー、PC周りのアイテムに至るまで、領域にとらわれない空間全体へのアプローチを視野に入れたものづくりを、デザインから製作まで一貫して行っています。

無垢の鉛筆づくり

誰もが幼い頃から使ってきた身近な道具「鉛筆」。
ですが、鉛筆を自分で作ったことがある人は意外と少ないのではないでしょうか?
自分で作り終わる頃には、身近すぎて当たり前だった鉛筆が特別な存在になっているはずです。
チェリー・ウォールナットの無垢の木を使って、こだわりの鉛筆を作りましょう。

※鉛筆の濃さ:B
※1人につき複数本の製作も可能です(1本500円(税込))
※数量には限りがあります

予約する
TOP