パネルディスカッション2 地域で生きる、地方ではたらく
かつては必然的に結びつけられていた地域や地方との関わりも、近年、様々に変化しています。「地元」や「都市部」だけが選択肢ではなくなったいま、私たちはそれぞれの地域に何を求めはじめているのでしょうか。劇作家の平田オリザさんは、「地域に必要なのは、文化資本を育んでいくこと」と、語ります。多様化していく社会のなかで、地域が地域として育まれていくためにどんな要素が不可欠なのか。ひとづくりやまちづくりという視点から、ノンフィクション作家の神山さんとともに語っていただきます。
1962年東京生まれ。劇作家、演出家。こまばアゴラ劇場芸術総監督、劇団「青年団」主宰。城崎国際アートセンター芸術監督、大阪大学COデザインセンター特任教授、東京藝術大学COI研究推進機構特任教授、四国学院大学客員教授。1995年『東京ノート』で岸田國士戯曲賞受賞。2011年仏国文化省より芸術文化勲章シュヴァリエ受勲。全国自治体との関わりも多岐にわたり、豊岡市文化政策担当参与、岡山県奈義町教育・文化まちづくり監もつとめる。
著書:『経済成長なき幸福国家論』〈毎日新聞出版〉(藻谷浩介氏共著)
日時:5月18日(金)13:30~17:30
開催場所:飛騨・世界生活文化センター・飛騨芸術堂(岐阜県高山市千島町9001-1)
会費:無料
定員:500名