11月26日(金)
会場 国立民族学博物館
みんぱくインテリジェントホール
日本工芸産地博覧会
【開催挨拶 12:30‒12:50】
能作克治・中川政七
大阪関西万博に向けて
【基調講演 12:50‒13:30】
齋藤精一
いつの万博にも工芸が必要だ
【パネルディスカッション① 13:40-15:00】
パネリスト|齋藤精一、羽端大、服部滋樹
司会|中川政七
みらいの産地に向けて今できること
【パネルディスカッション② 15:10-16:15】
パネリスト|市橋人士、岡田明子、馬場匡平、堀田将矢
司会|山田遊
中川政七一般社団法人日本工芸産地協会/株式会社中川政七商店代表取締役
能作克治一般社団法人日本工芸産地協会/株式会社能作代表取締役
齋藤精一パノラマティクス主宰
羽端大公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
服部滋樹graf 代表/デザイナー・クリエイティブディレクター/京都芸術大学教授
山田遊一般社団法人日本工芸産地協会/株式会社method代表取締役/バイヤー/キュレーター
市橋人士株式会社Hacoa
代表取締役
岡田明子飛騨産業株式会社
常務取締役
馬場匡平有限会社マルヒロ
代表取締役
堀田将矢堀田カーペット株式会社
代表取締役社長